前回(http://www.shin-kukan.co.jp/190212/)に引き続き、Shin空間の家づくりの流れをお伝えいたします!
前回は、お問い合わせから地鎮祭・地盤調査までをご紹介しましたが、今回は建築・消防申請からお引き渡しまでの流れをお届けします。
8.建築・消防申請
建物が法令に適合しているかを確認するために、申請書を作成し提出いたします。
9.仕様・最終金額決定
本見積もりをご提示いたします。着工に向けて仕様の確認を行ないます。
10.工事請負契約
家づくりの工事に入るため、本図面と本見積もりによって、工事請負契約を交わします。
11.着工・上棟
家の骨組みが完成し、棟が上がったことを祝って、上棟式を行ないます。
12.構造見学会
ご予定が合いましたら、次に家づくりをされるご家族向けに構造見学会、また後日に完成見学会を実施します。
13.完成・検査
第三者機関、Shin空間、お客様による検査を行ない、お引き渡しに向けて確認をいたします。
14.お引き渡し
いよいよ新しい暮らしの始まりです。
最初のお問い合わせや出会いからお引き渡しまでは、約10ヵ月~となっています。またお引き渡し後も、お困りのことがありましたら、ご相談ください。家づくりの後もしっかりとサポートさせて頂きます。
今回、Shin空間の家づくりの流れをざっくりとご紹介させて頂きましたが、お客様お一人おひとりに合わせて、お打ち合わせやスケジュールなどご対応いたしますので、どうぞ安心してお任せください。
家づくりの知識_2021.02.25
地震に強い家のこと災害時の太陽光設備のことなど一問一答させてもらいました! ▼こちらよりご覧ください。 【災害に強い家について一問一答してみました!】[...]
家づくりの知識_2020.08.26
今回は整理収納アドバイザーの大原 友美さんと収納設計について語りました! ▼こちらよりご覧ください。 【新築・リフォーム おさえておくべき整理収納】[...]
家づくりの知識_2019.07.18
ゼロ・エネルギー・ハウスやZEH(ゼッチ)という言葉を聞いたことはありますか? ZEHはNet Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略称で[...]
家づくりの知識_2019.12.07
Shin空間の家づくりの心得について今回は書きたいと思います。 家は家族で暮らす大切な場所です。 大前提に家族を守ることができる家づくりとしてShin空間は「5[...]